Scroll

インタビュー

2021.02.26 00:30

採用・育成責任者をあばいてみた

採用・育成責任者をあばいてみた

こんにちは!

Beyond Cafe東京支部の川﨑佳織です!

第12回目の『BEYOND MAFIAをあばけ!』です!

今回のゲストは・・・?

東京支部 CAチーム所属の河合由宇(かわい ゆう)さんです!

「カワイ」という苗字から、某人気芸人さんとかけて、
メンバーからは「チャン」と呼ばれています!(笑)

Beyond Cafeの中では、
サバサバとした姉御肌でチームを牽引してくれているチャンは、
「内省の鬼」と言われていたり・・・!

はたまた、
Beyond Cafe東京支部22卒インターン生の採用・育成の責任者だったり・・・!

今回のインタビューでは、

「インターン生による本格的な採用の裏側」「チャン流 内省の秘訣」など、

盛りだくさんでお送りします!

ぜひ最後までご覧ください!

1:成長スピードを上げる!?内省方法

チャン〜!それでは初めていきます!

河合です。よろしくお願いします!

ではまず初めに、CAとしてのチャンのこだわりを教えてください!

はい!

私はCA(=キャリアアドバイザー)をしているので、
22卒の就活生さんを相手に日々面談をしています。

面談をする上でのこだわりは、
「就活に正解はない!」
ということを念頭に置いてお話しすることです。

面談をしていると、「この企業の選考を通過するためにはこうしたらいいですかね?」という質問を学生さんからしていただくことがあるんだけど、それがたまに表面的な小手先のテクニックの場合があって、自分の意思とは関係なく正解の行動をしに行っている感じがして、就活の本質じゃないな〜と思うんです。

私が面談を担当した学生さんが、少しでも納得して就活が終われるようにサポートすることが私の役目だと思っているので、そのために面談ではたくさん深堀させてもらっています!

確かに、選考通過や内定がゴールになって行動してしまっている時期が私にもあったな〜
「就活に正解はない」という言葉に付随して聞きたいんだけど、チャンはサマーインターンに1社だけエントリーして、そのままその企業に内定承諾!就活スタートから1ヶ月で就活を終えているよね!他の企業を受けてみようとは思わなかったの?

そう、実は私、もはや就活をしていないと言っても過言じゃないんだよね!(笑)

1社で内定承諾をした理由は、内定先に自分の求める条件が揃っていたからです!

まず、当時の私は社会人として社会に貢献したいとは思っていたんだけど、その手段として特にやりたいことがなかったんです。業界も職種も本当になんでもよくて。

だからこそ、2つの条件を大切にしていました!
1つ目が、就職先では「理想の自分として生きていけるか」ということ。
私、「自分は何もできない」という考えを持っていて、そんな自分を克服できるような環境で働きたいと思っていました。

それに付随して2つ目が、自分が成果を出せる環境であること。
具体的には、教育してもらえるという受け身のニュアンスではなく、「教育してください!」と言えば教えてもらえる環境があることです。

たまたま先輩に誘ってもらって参加したサマーインターンを通して、内定先にはこの2つの条件が揃っていると感じたんです。

他の企業を見るという選択肢ももちろんあったんだけど、それよりも、「ここなら頑張れる!」という確信の方が強かったので、そのまま内定承諾をしました。

そうだったんだね〜!
チャンって本当にバリバリと成果を出しているイメージがあるから、そんなコンプレックスがあったなんて思わなかったな。
能動的に学ぶスタンスや自責マインド、本当に尊敬しています!
だからこそ思った疑問なんだけど、チャンって自己肯定感が低めで、向上心が果てしなく高い完璧主義者だなぁって思うんだけど、そのマインドを保てているモチベーションは一体何なの?

それもやっぱり、自分には価値がないと思っていたことに集約されてるかもしれない!

「価値がないからこそ、せめてこういう役割をしよう」
という風に自分で考えちゃうの(笑)

ただ、あまりにもこの考えが強いと、勝手にできないと自分で制限をかけちゃっていたこともあったなって、今思うと反省しています。
自分の可能性を勝手に狭めちゃってたな〜と。

さっきから聞いていて感じたのは、チャンって自分のことをとても客観的に考えられているよね!それはやっぱり日々の内省の影響なのかな!

そうかもしれない!

内省の鬼として、是非チャンの内省について改めて教えてください!

私は大学2年生の頃から毎日内省ノートをつけているの!

ラーニングパートナーである大学の友達と毎週2時間内省の時間を取っていて、
お互いに毎日の内省ノートも共有してる!

ノートに書いている内容としては、以下の5つです!

①次の日のゴール

②前日のゴールに対する今日の自分の振り返り

③問題解決に対して今日の自分が能動的に行動したこと

④違和感としてその日感じたモヤモヤ

⑤メッセージto〇〇

5つ目は、直接その人に見せるわけではないけど、毎日誰かへの感謝の気持ちを忘れないために書いてる!

この5つをノート1ページに毎日書いてるよ!

ねえ、すごすぎない!?
これをしようと思ったこともすごいけれど、ずっと継続して習慣化していることが本当にすごいよ!

自分一人ではできなかったかもしれないけど、やっぱり一緒に頑張る仲間がいたから強制的に続けられたかな〜!

これを毎日していたら、当然PDCA回しまくって日々アップデートできそうだね!
さすがです!!!

2:東京支部22卒インターン生採用責任者として・・・

チャンはこの度、東京支部22卒インターン生の採用育成プロジェクトの責任者として、実際にゼロから採用設計や面接、育成フローの組み立てまで行ってくれているよね!これって、社員さんから頼まれたことじゃないと思うんだけど、どうしてやろうと思ったの?

所属している学生団体でプロジェクトマネージャーの経験はあったけど、ビジネスにおいてのプロジェクトマネージャーの経験がなくて挑戦してみたかったから!
自分が何か組織に対して貢献できる人間でありたいって思った時に、CAの業務をしているだけではなくて、それ以上に組織の中で強みになる部分が欲しかったんだ!

あとは、自分が一から作り上げて人を動かしながらプロジェクトをやってみたいなーと思ったのと、強みとして人を「育成する」ことが身についたらいいなと思ったからだよ!

めっちゃいいね!Beyond Cafeの環境をフル活用して自分の力試ししてるって感じがする!
何か採用育成をする上でのこだわりとかあるのかな?

妥協しないこと!

組織において「採用・育成」は組織の今後を決める重要な部分でもあると思っているので、ボトムアップ(インターン生が考える理想)ではなく、トップダウン(経営層の社員さんが考える、次年度の経営方針に沿った理想)をベースにするようにしています。

では改めて責任者として、どんな方に入ってきてほしいか教えてください!

・やりきれる人
・意志を持って挑戦できる人
・学び続ける姿勢を忘れない人

です!

このスキルがないとできないというものはないですが、正解がない中で組織としてあるべき姿を体現し続けられる人と一緒に働けたらなと思います。

そうだね!私もそんな仲間と働きたい!
では最後に、Beyond Cafeのインターンに応募しようかと迷っている学生さんに向けてメッセージをお願いします!

意思があればなんでもできる環境です!
学生のうちから少しでもビジネスの場でやりきっておきたい人、本気で頑張りたい人にはおすすめです、お待ちしております!

あとがき

今回は東京支部CAの河合由宇さんのインタビューをお届けしました。

チャンは、思考や行動のレベルがかなり高い仲間の一人だと思っています。

チャンが言ってくれた通り、
Beyond Cafeは手を挙げたものに対してチャンスが回ってくる環境であり、
学生のうちからビジネスを自分で行います。

・やりきれる
・意志を持って挑戦できる
・学び続ける姿勢を忘れない

そんな仲間をBeyond Cafeはお待ちしています!