Scroll

アドベントカレンダー

2024.03.20 18:02

体育会系の私が、長期インターンを始めた理由 ── 海老原優大 / Yudai Ebihara


この記事は、2024年度 Beyond Cafe アドベントカレンダー 6日目の記事です!

5日目の記事はこちら


初めまして!
Beyond Cafe 24卒キャリアデザイナーインターンの海老原優大と申します🦐

「とにかく明るい就活お兄さん」として活動させてもらっています(自称)!笑 皆さんのご想像通り、とある芸人さんからインスピレーションを受けています(決してパクリでは……ないです!笑)

これだけだと、「ただの明るい奴」ということしかわからないと思うので、簡単に自己紹介します!


目次

1. 自己紹介
2. 海老原優大のスポーツ歴
3. 海老原優大の趣味
4. 長期インターンを始めた経緯
4-1. 漠然とした不安
4-2. 出会い
4-3. 挑戦
6. Beyond Cafeの長期インターンで学んだこと
7. ENDING
8. 次回予告


1. 自己紹介

海老原 優大 / えびはら ゆうだい

Beyond Cafe長期インターン / キャリアデザイナー

ニックネーム:えびちゃん🦐
出身:千葉県我孫子市
年齢:22歳
大学:芝浦工業大学
好きな食べ物:アイス
好きなこと:家でだらだらYouTube
座右の銘:初志貫徹

2. 海老原優大のスポーツ歴

タイトルにもある通り約20年間スポーツをやってきたので、その遍歴を書きます🏀

幼 体操、水泳
小 バスケ、テニス
中 バスケ、駅伝
高 駅伝
大 駅伝

3. 海老原優大の趣味

自分でお菓子を作るのが好きで、気が向いたときに自分が食べたいものを作っては食べてを繰り返しています。ちなみに得意なお菓子はカヌレです!

今回は、スポーツ一筋だった私が長期インターンに挑戦した経緯と、Beyond Cafeでインターン活動を1年間して考えたこと、感じたことについて少しお話しします。

特に、私と同じように体育会系でゴリゴリスポーツだけをやってきたけれど、社会人になる前にビジネス経験を積んでおきたいという方は必見です✨文を書くのがものすごく苦手で、拙い文章ではありますが、最後まで目を通していただけたら幸いです!

4. 長期インターンを始めた経緯

私が、Beyond Cafeで長期インターンを始めるに至った経緯を3つの章に分けてお話しします。

4-1. 漠然とした不安

「このまま社会人になって大丈夫かな」

大学3年時に、漠然とした不安を感じ始めました。部活だけをやってきた学生生活、アルバイトすらまともにしたことがない私が、社会人になってやっていけるのか不安になりました。

そんな不安を抱えながら何をするわけでもなく、ただ時間だけが過ぎていき、気付けば毎年10月に行われる箱根駅伝予選会が終了。就活が本格化する時期となり、この不安を抱えたまま就活を始めました。

4-2. 出会い

部活と大学の課題と就活に追われる日々。特に興味も関心もないけれど、あたかも昔から目指していた企業であるかのような志望動機を書いている自分。話を盛りに盛って、上っ面だけを取り繕って面接に臨む私がいました。

そんなとき、大学の先輩以外にもOB訪問ができるマッチングサービス「Matcher」で、僕のひとつ上にあたる23卒のAさんと出会い、話をすることに。Aさんから自己分析をイチからやり直すことを提案していただき、私の過去や未来のことを一問一答形式で根掘り葉掘り聞いてもらいました。

Aさんが、私の曖昧な回答を一つひとつ丁寧に言語化してくださったおかげで、やりたいことや目指したい姿が少しずつ見えるようになっていきました。その結果、Aさんのおかげで、就活開始当初は想像もしていなかった人材業界を見始め、自分の選択に自信を持って就活を進めることができるようになったんです。

「ああかっこいいな。私もこんな風に誰かの人生の可能性を拡げられる人になりたいな」と本気で思い、このときの体験が、現在の私の将来のビジョンの一つになっています!

4-3. 挑戦

人材業界に進むと決めて就活を進めていく過程で、将来ビジョンやなりたい像は明確になったものの、以前から抱えていた漠然とした不安感だけはどうしても拭い切れませんでした

そんなとき、Beyond Cafeの現役長期インターンの方(当時)とお話しさせていただく機会があり、その方からのお誘いで長期インターンの説明会に参加することに。

今だから白状しますが、説明会参加前までは、正直、「とりあえず、お金を稼げたらいいな」「フルリモートOKだから、部活にも支障をきたさない程度にできそうだな」くらいにしか思っていませんでした。すみません😅

「働くを夢中に」ってめっちゃかっこいい。私もそうなりたい。そうありたい。

説明会参加後に感じた率直な感想です。と同時に、「社会人になる不安を解消するなら、ここしかない」と思い、Beyond Cafeで人生初の長期インターンに挑戦することを決めました

あの日から1年。今では、社会人になる漠然とした不安は完全に払拭され、むしろ働くことが楽しみでワクワクしています!こんな風に思えるようになったのもBeyond Cafeの長期インターン活動のおかげで、あのとき、長期インターンに挑戦することを選んでよかったなと心底感じています。

・社会経験を積みたい
・自分を変えたい
・大学生活で何か挑戦したい

と思っている方は、学生生活を過ごす選択肢の一つとして、長期インターンも考えてみてほしいです!

私の記事を読んで「私にもできるかも!」「私も長期インターンに挑戦してみたい!」と少しでも思ってもらえたら嬉しいです!

6. Beyond Cafeの長期インターンで学んだこと

私がBeyond Cafeの長期インターンで学んだことは、目標達成の重要性と責任です。

最初から達成できそうにない目標を掲げて、「あーあ達成できなかった、ちゃんちゃん」で終わるなら、そんな気楽なことはありませんし、ただのビッグマウスに過ぎません。

でも、私のこれまでの人生で、「個人目標を達成できなかった結果、組織全体が被害を被る」経験は、そう多くなかったと感じています。

例えば、バスケの試合で、一人で1試合20点を取るという目標を立て、結果は10点しか取れなかったとします。その場合、本人以外の選手にチャンスが回り、最終的にチームの勝敗には大きな影響はありませんよね。

その点、駅伝では、誰か一人でも途中で転んだら、チーム全体の成績に大きな影響を及ぼしてしまいます。その為、一人ひとりが自身の掲げた個人目標に対して責任を持ち、必達しなければなりません。

これは、仕事においても同じです。たとえ長期インターン生であっても、社員と同様に目標達成の責任があります。会社としては、私たち長期インターン生を信頼しているからこそ、私たちが掲げた数値目標を含んで、事業計画を立てています(※1)。

掲げた目標を誰か一人でも達成できないと、当初の計画が崩れ、先方に頭を下げなければならない人が出てしまい、会社にも大幅な損害が出る可能性があります。

これだけを聞くと、長期インターンって「やだな」「怖いな」と感じる方がいらっしゃるかもしれません。たぶん、Beyond Cafeに参画する前の私だったら、私もそう感じていたと思います。だからこそ、社会人になる前に目標を達成することの重要性とその責任を感じ、学ぶことができて本当によかったです!!

(※1)Beyond Cafeでは、長期インターン生の個人目標は、長期インターン生が自ら立てます。

7. ENDING

最後に、Beyond Cafe入社時に掲げた「Beyond Cafe卒業時にどうなっていたいか」とその達成度合いについてお話しして、私の記事を締めたいと思います。

目標達成度合はズバリ、80点です👏!!

駅伝(部活)、長期インターン、大学の研究(私の学部は理系なので、研究が必須でした)と、全て全力でやり切れたと思います!後悔はありません!!

特に、卒論を書きながら、Beyond Cafeの昇格(※2)を目指して、代表のカルさんが評価者を務める昇格テストに何度もチャレンジして、無事に昇格できたことは自信にも繋がりました!

ただ、まだまだ同期のインターンメンバーと比べて足りないところが多々あるので、今後の伸びしろとして社会人になっても精進していきます!

(※2)Beyond Cafeの長期インターンは、昇格・昇給制度があります。昇格すると、任される業務の範囲が広がったり難易度が上がったり、給与が上がります。昇格するには、代表のカルさんが評価者を務める昇格テストに合格する必要があります。

8. 次回予告


明日は、我らが誇る最強カスタマーサポート、なっちゃん!!
広い視野とパワフルさを兼ね備える彼女の記事をお楽しみに~✨


Beyond Cafeは、長期インターンメンバーを募集中です!
https://recruit.beyond-cafe.com/